小梅と結び昆布と緑茶をセットにした大福茶です。お家で手軽にお楽しみいただけます。
小梅は和歌山県田辺市の丸惣、緑茶は大台町のやまりん製茶、結び昆布は伊勢市の酒徳昆布の3社のコラボ商品です。
日本の四季を彩る代表的な五節句やお祝いの席にぜひどうぞ。
7人前、無添加
※大福茶は、平安時代、京都で疫病が流行った時、空也上人がお茶を病人にふるまい、病気平癒を行ったことが始まりとされています。
今でも関西では小梅と結び昆布を入れたお茶を飲み、厄払いの風習が続いています。
内容量:緑茶7袋、小梅7粒、結び昆布7個
原材料:緑茶(三重県産)/小梅干:小梅(和歌山県産)、漬け原材料(食塩)/結び昆布:昆布(北海道産)、食酢
賞味期間:製造日より360日
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存してください。開封後は、冷蔵庫に保存しお早めにお召し上がりください。