「三重ブランド」第一号に認定された伊勢志摩を代表する冬の逸品「的矢かき」
波静かな的矢湾には、神宮林から流れ込む三つの河川があり、牡蠣の食べる大切な植物プランクトンが豊富で、水温や塩分なども適していますので、美味しく栄養価に富んだ良質の牡蠣が成育します。
「垂下式カキ養殖法」により短期間で大きく育った若い牡蠣は、二〜三年かけて成長したものより、断然身が柔らかく、ふっくらとして艶があります。特有のえぐみ、渋みがなく、甘味、旨みが強い、食感のよい牡蠣に成長します。
また浄化場では、紫外線で殺菌した海水に浸けられ、特殊な流れの中で約20時間飼育する画期的な浄化方法(特許1006834)によって牡蠣を浄化させていますので、佐藤養殖場の「的矢かき」は、生で食べることができる高品質な牡蠣として、全国的に高い信用と人気を得ています。
※商品写真はイメージです。お送りは専用発泡スチロール箱に、専用小刀、食べ方の説明書をお入れしてお届けします。
●内容量:殻付20個 ※専用小刀付
●原産地:三重県産
※生ものですのでお早めにお召し上がりください。
○10月20日からの発送となります。
○取扱期間:10月〜3月頃まで。
○発送不可日:土曜・祝前日および12月27日(注文受付20日まで)〜1月8日
※この商品は産地直送商品です。お届けまでにお日にちがかかります。
※他の商品との同送はできません。
※代金引換でのお届けはできません
※送料は全国一律500円ではございません。後ほど送料をご連絡いたします。